こんにちは!ALCスタッフのマルモです。
最近、着付け教室に通い始めました。
嫁入り道具で母に買ってもらった着物達・・・
なんと27年間、ずっとずっと暗いタンスの中で眠らされていました。
犬友のおねえさんと一緒に元町の着物屋さんにふらっと立ち寄ったのが
きっかけで、着付け教室に通う事に。
そこで初めて知る着物の決まり事の数々に圧倒されながらも
着物そのものの美しさだけでなく、着物を着る所作や
準備やお手入れまでも含めて、日本人の価値観や美意識が
改めて美しいものだと感じています。
でもまだ浴衣しか着れません!!(汗)